デジタルヒューマン研究チーム 公開データ
このページでは、当チームの前身組織である産業技術総合研究所 デジタルヒューマン研究センター/デジタルヒューマン工学研究センター/人間情報研究部門 デジタルヒューマン研究グループ(いずれも当時名称)において公開し、当チームで管理を継承しておりますデータ類を掲載しています。
データベース入手の方法/データベースに関するお問い合わせ先
公開データは以下の3つに分類しています。
- 1.にあたるデータベースの各寸法項目の統計値(平均値、標準偏差、パーセンタイル値など、個別データではないもの)、および2,3にあたるデータベースは全てWeb上で公開しており、いずれも使用申請の必要なく閲覧・使用いただけます。データの出典表記につきましては、各データベースの詳細ページに記載のとおり掲載をお願いいたします。
- 1.にあたるデータベースの個別データ(被験者ひとりひとりの個人のデータ)を含む全データ提供に関しては、全てお問い合わせにて対応しております。入手を希望される方は必要事項をご記載のうえ、公開データ担当メールアドレスまでご連絡ください。折り返し、担当者から提供手順のご案内と、ご提出をお願いしているアンケートおよび使用同意書フォームをお送りいたします。
【よくあるご質問】公開データベースの提供希望、使用にあたってよくご質問・お問い合せいただく事項をまとめました。
ご不明な点がある場合は
(1)まずは、該当するデータベースの各Webページに詳細な説明が記されていますのでそちらを参照し、よくお読みください。
(2)上記「よくあるご質問」のページをご一読ください。
上記で解決しない場合、また具体的な事例のご相談などのお問い合わせ全般は下記公開データ担当メールアドレスにてお受けしております。
【データベースお問い合わせ対応休止期間のお知らせ】
下記期間中、お問い合わせへの対応を休止いたします。
<休止期間>2025年4月29日 ~ 2025年5月6日
下記期間中、お問い合わせへの対応を休止いたします。
<休止期間>2025年4月29日 ~ 2025年5月6日
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
AIST人体寸法・形状データベース 公開データ担当
dhrc-liaison-ml@aist.go.jp
公開データベース提供希望の場合は、ご連絡のメールに下記をもれなくご記載ください。
- お名前
- ご所属(法人名・部署名 もしくは大学名・学部名 など)
- 連絡先メールアドレス
- 該当データベースの名称(例えば「AIST人体寸法データベース 1991-92」など。複数希望の場合は列記してください)
- 使用目的(差支えない範囲で結構です)
AIST人体寸法・形状データベース - ダウンロードデータを含むもの
AIST人体寸法データベース 1991-92
- 被験者数約500、計測項目数約250の人体寸法データ
- 2005/03/03 公開を開始しました。
AIST人体寸法データベース 1997-98
- 被験者数約300、計測項目数49の人体寸法データ
- 2019/09/12 統計量のファイルを更新し、寸法定義についてもWeb上で詳しく閲覧していただけるようファイルを公開いたしました。
- 2005/03/18 公開を開始しました。
AIST/HQL人体寸法・形状データベース2003
- 被験者数97(男性49、女性48)、人体寸法91項目
点群データ、21個のランドマークの座標データ、体表面形状ポリゴンデータ、体幹部相同モデル
- 2019/10/28 統計量、寸法定義をWeb上で詳しく閲覧していただけるようファイルを公開いたしました。
- 2009/03/02 公開を開始しました。
成人男性骨格形状データ
- 成人男性骨格標本1体分のデジタルデータ
- 2015/04/28 モデルの修正による差し替えアップデートを行いました。
- 2011/11/08 データの不具合を修正し、公開を再開いたしました。
- 2011/08/31 肩鎖関節の組み立てに異常を発見したため、公開を一時停止しました。
- 2010/11/05 公開を開始しました。
日本人頭部寸法データベース2001
- 青年男女117名、60歳以上男女200名の身長、体重および頭部の寸法16項目
- 2009/03/02 公開を開始しました。
「AIST歩行データベース2015」「AIST歩行データベース2013」の2件のデータベースにつきましては、最新版「AIST歩行データベース2019」へ移行のため、2020年3月31日をもって当センターのページへの掲載およびダウンロード提供を終了いたしました。以降は下記、産業技術総合研究所 人間拡張研究センターで公開されております「AIST歩行データベース2019」をご利用ください。
「AIST歩行データベース2019」(産業技術総合研究所 人間拡張研究センターの管理するページへ移動します)

AIST人体寸法・形状データベース - 統計量・文献データなど、Webのみで完結するもの
日本人坐骨結節間距離のデータ1989
- 青年男性34名、青年女性26名の坐骨結節間幅と身長、体重などの人体寸法データ
- 2022/01/17 データ不備を修正し、公開を開始しました。
- 2022/01/12 公開を開始しましたが、データ不備が見つかったため一旦公開を停止しました。
AIST日本人の手の寸法データ
- 日本人男女530名について計測された、手の寸法72項目の統計量
- 2012/03/06 公開を開始しました。
人体特性文献データベース
- 人体寸法、剛体節ごとの質量や重心位置、慣性特性、関節部分の受動抵抗特性に関する文献リスト
- 2009/03/02 更新しました。
- 2016/06/09 更新しました。
調査・提言
乳幼児の人体寸法計測に関する調査と提言
- 乳幼児の人体寸法データの必要性、既存データに関する調査報告書
- 2005/09/13 公開を開始しました。
人体寸法項目ID (ICAM : Identification Code of Anthropometric Measurements)の提案
各データベースの諸元比較
下記に各データベースの比較を示します。人体寸法DB 1991-92 | 人体寸法DB 1997-98 | 人体寸法・形状2003 | 日本人頭部寸法2001 | 成人男性骨格形状 | 手の寸法 | 坐骨結節間距離1989 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
どこのデータか | 全身 | 全身 | 全身 | 頭部 | 全身骨格 | 手部 | 全身+坐骨結節間距離 |
データの種類 | 寸法 | 寸法 | 寸法 形状3Dデータ ランドマーク座標値 相同モデルデータ |
寸法 | 形状3Dデータ | 寸法 | 寸法 |
データの種類 | 個別+統計量 | 個別+統計量 | 個別+統計量 | 個別+統計量 | 1体のデータ | 統計量のみ | 統計量のみ |
計測年 | 1991-1992年 | 1997-1998年 | 2003年 | 2001-2002年 | 2007年 | 2004-2011年 | 1989年 |
被験者年齢層・人数 | 青年層(18-29歳) 男217・女204 高齢層(60歳以上) 男50・女50 |
青年層(18-29歳) 男110・女107 高齢層(60歳以上) 男51・女50 |
男(20-30歳)49 女(20-35歳)48 |
青年層(18-34歳) 男56・女61 高齢層(60-84歳) 男100・女100 |
男性1体 | 18-64歳 男327・女203 |
青年層 1950-71年生 計測時18-39歳 男34・女26 |
計測項目数 | 250 | 49 | 91 | 16 | - | 72 | 16 |
送付データ容量 | 約2MB | 約1.5MB | 約740MB | 約0.1MB | 約1.4MB | Web閲覧のみ | Web閲覧のみ |