
客員研究員等
人工知能研究センターは、各方面より客員研究員等を迎え、日本の人工知能研究のコアセンターとなることを目指します。今後も多くの研究者をお迎えする予定です。
研究顧問
特別卓越研究員
客員研究員
客員研究員 (アイウエオ順 敬称略)
所属 | 名前 | 専門分野 | HP |
---|---|---|---|
首都大学東京 | 饗庭 伸 | ||
東京大学 教授 | 浅井 潔 | バイオインフォマティクス | HP |
大阪大学 准教授 | 荒瀬 由紀 | 自然言語処理 | HP |
奈良先端科学技術大学院大学 | 荒牧 英治 | ||
Areyan Viqueira Enrique | |||
慶応義塾大学 | 池田 和由 | ||
ソニーコンピュータサイエンス研究所 | 磯崎 隆司 | 確率モデリング | HP |
情報学研究所 准教授 | 市瀬 龍太郎 | オントロジー学習 | HP |
伊藤 孝行 | |||
国立情報学研究所 | 稲邑 哲也 | ||
統計数理研究所 | 伊庭 幸人 | ||
電気通信大学 教授 | 植野 真臣 | 確率モデリング | HP |
潮田 明 | |||
東京大学 講師 | 牛久 祥孝 | コンピュータビジョン、自然言語処理 | HP |
静岡理工科大学 講師 | 江原 遥 | 文章意味認識、語彙分析、自然言語処理 | HP |
早稲田大学 | 大貝 晴俊 | ||
玉川大学 教授 | 大森 隆司 | 認知モデル | HP |
九州工業大学 | 大屋 勝敬 | ||
東京工業大学 教授 | 岡崎 直観 | 自然言語処理 | HP |
東京大学 教授 | 岡田 真人 | スパースモデリング | HP |
早稲田大学 教授 | 尾形 哲也 | 知能ロボティクス | HP |
早稲田大学 准教授 | 小川 哲司 | 音声・音響処理、機械学習 | HP |
アイリス株式会社 | 沖山 翔 | ||
大阪大学 准教授 | 加藤 和貴 | 分子進化学 | HP |
兼村 厚範 | |||
東京工業大学 教授 | 樺島 祥介 | 情報統計力学 | HP |
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 | 神沼 英里 | ||
株式会社 IGPI | 川上 登福 | ||
東京大学 | 河口 理紗 | ||
慶應義塾大学 准教授 | 川島 英之 | データベース、トランザクション | HP |
Greenwald Amy | |||
産業技術総合研究所 | 河内 眞紀子 | 人類学,人体計測,人体形状データ分析,人体計測データの精度検証 | |
小早川 真衣子 | |||
お茶の水女子大学 教授 | 小林 一郎 | 言語・知能情報処理、選択体系機能言語学 | HP |
静岡県工業技術研究所 | 小松 剛 | ||
日本銀行 金融研究所 | 五島 圭一 | ||
京都大学 名誉教授 | 後藤 修 | 生命情報学 | HP |
岡山大学 | 五福 明夫 | HP | |
東京大学 | 坂田 一郎 | ||
特定非営利活動法人ChildFirstLab. | 先光 毅士 | ||
佐藤 泰介 | |||
山梨県産業技術センター | 佐藤 博紀 | ||
佐藤 聖也 | |||
北京大学 | Shi Boxin | ||
電気通信大学 | 庄野 逸 | ||
理化学研究所革新知能統合研究センター | 新海 典夫 | ||
東京大学 教授 | 杉山 将 | 統計的機械学習 | HP |
大阪大学 准教授 | 鈴木 譲 | 確率モデリング | HP |
青山学院大学 教授 | 諏訪 牧子 | バイオインフォマティクス, 生命情報科学 | HP |
妹尾 義樹 | |||
株式会社ヒューマノーム研究所 | 瀬々 潤 | ||
筑波大学 助教 | 善甫 啓一 | 人間行動計測,アレー信号処理 | HP |
名古屋大学 准教授 | 曽我部 知広 | 数値線形代数,数値多重線形代数 | HP |
PwCビジネスアシュアランス合同会社 | 武井 明則 | ||
千葉工業大学 | 竹内 彰一 | ||
東京理科大学 | 竹村 昌敏 | ||
東京理科大学 | 竹村 裕 | ||
金沢大学 | 辻 徳生 | ||
東京大学 | 津田 宏治 | ||
東京大学 准教授 | 鶴岡 慶雅 | 自然言語処理、ゲームAI | HP |
株式会社インテック先端技術研究所 | 寺井 悟朗 | ||
関西学院大学 教授 | 藤 博幸 | 分子進化、蛋白工学 | HP |
LeapMind株式会社 | 徳永 拓之 | 機械学習 | |
Topic Goran | |||
株式会社東急エージェンシー | 豊田 俊文 | ||
沖縄科学技術大学院大学 教授 | 銅谷 賢治 | 計算論的神経科学 | HP |
東京大学 教授 | 中川 裕志 | 統計的機械学習、プライバシー保護 | HP |
札幌市立大学 | 中島 秀之 | ||
日本大学 | 中村 和樹 | ||
東京大学 講師 | 中山 英樹 | コンピュータビジョン、一般画像・動画像認識、パターン認識 | HP |
電気通信大学 | 長井 隆行 | ||
三菱UFJリサーチ&コサルティング株式会社 | 南雲 岳彦 | ||
静岡大学 教授 | 西村 雅史 | 音声言語情報処理 | HP |
新田 克己 | |||
千葉大学 | 野田 和敬 | ||
京都大学 講師 | 延原 章平 | コンピュータビジョン | HP |
中京大学 | 橋本 学 | ||
応用技術株式会社 | 林 博文 | ||
原田 研介 | |||
大阪大学 | 原田 奈弥 | ||
統計数理研究所 所長 | 樋口 知之 | 確率モデリング、データサイエンス | HP |
兵庫県立工業技術センター | 平田 一郎 | ||
筑波大学 | 福井 和広 | ||
科学技術振興機構・戦略研究推進部 | 福嶋 政期 | ||
株式会社トヨタIT開発センター | 福島 真太朗 | ||
東京大学 特任准教授 | 福代 孝良 | 宇宙政策、経済協力、開発経済学、持続可能な開発 | |
藤田 桂英 | |||
中部大学 | 藤吉 弘亘 | ||
Simon Fraser University, Assistant Professor | 古川 泰隆 | コンピュータビジョン | HP |
お茶の水女子大学 准教授 | 戸次 大介 | 理論言語学、計算言語学 | HP |
成功大学 | Horton Paul | ||
東京大学 准教授 | 松尾 豊 | Webマイニング、特徴表現学習 | HP |
株式会社シグマクシス | 松岡 竜大 | ||
東京工業大学 准教授 | 松岡 昌志 | 地震工学、防災リモートセンシング | HP |
大阪大学 教授 | 松下 康之 | コンピュータビジョン | HP |
北九州市立大学 | 松波 勲 | ||
奈良先端科学技術大学院大学 | 松原 崇充 | ||
株式会社Preferred Networks | 丸山 宏 | 自然言語処理 | |
東京大学 | 水谷 健太郎 | ||
東京理科大学 | 溝口 博 |