人体特性文献データベース|3.身体慣性特性文献-R.K.Jensen 1989
Changes in segment inertia proportions between 4 and 20 years
文献名 | Changes in segment inertia proportions between 4 and 20 years |
雑誌名 | J.Biomechanics, Vol.22,529-536 (1989) |
著者 | R.K.Jensen |
アイテム | M COG I |
状態 | 被験者 |
サンプル数 | 12 |
性別 | 男 |
年齢 | 4-20 |
測定年 | 不明 |
人種 | 白色人種 |
測定場所 | 不明 |
方法 | 写真撮影法 |
生データ | 不可 |
注)子供の成長をみるために9年間行った研究の最終報告
(1)セグメント分けの定義

頭部,体幹上部,体幹下部,上腕部,前腕部,手部,大腿部,下腿部,足部,前腕+手部,下腿+足部,体幹部,頭部+上腕+体幹部,体幹+頭部
Clauserらの方法を参考.Jensen(1986)と同様の定義と思われる
(2)回帰式等のモデル
・年齢を説明変数として体節の質量比,質量中心比,回転半径比を従属変数とした多項式回帰(二次)
(3)精度検証
・体重の実測との比較→3%以内
回帰式等のモデル(詳細)
質量比
・年齢を説明変数として2次の多項式回帰式
下表は回帰式の係数を表す.
例)頭部質量比=0.27881-0.021152×年齢+0.00053168×年齢2

質量中心比
・年齢を説明変数として2次の多項式回帰式
・質量中心比はセグメントの長さに対する質量中心比までの距離の比として定義
例)体幹下部質量中心比(%)=0.47043+0.0092785×年齢-0.00034945×年齢2

回転半径比
・年齢を説明変数として2次の多項式回帰式
・回転半径比は質量中心位置における体節楕円体半径とセグメント長さの比
下表は回帰式の係数を表す.
例)前腕+手部の回転半径比(%)=0.25947+0.0036529×年齢-0.00016206×年齢2
