人体特性文献データベース|3.身体慣性特性文献-V.Zatsiorsky 1983

人体特性文献データベース

The Mass and Inertia Characteristics of the Main Segments of the Human Body

文献名The Mass and Inertia Characteristics of the Main Segments of the Human Body
雑誌名Biomechanics V-IIIB(1983)1152-1159
著者 V.Zatsiorsky
アイテムM COG I
状態被験者
サンプル数100
性別
年齢45-65
測定年不明
人種白色人種
測定場所ロシア
方法γ線照射
生データ不可

(1)セグメント分けの定義

足部、下腿、大腿、手、前腕、上腕、頭部、体幹上部、体幹中部、体幹下部の16セグメント

01
  1. 頭部-体幹上部
    第七頸椎
  2. 体幹上部-体幹中部
    胸骨下端
  3. 体幹中部-体幹下部
    臍点
  4. 体幹-上腕
    肩峰点
  5. 上腕-前腕
    橈骨点
  6. 前腕-手
    橈骨茎突点
  7. 体幹下部-大腿
    上前腸骨棘点を通り正中線に対して37°をなす面
  8. 大腿-下腿
    脛骨点
  9. 下腿-足部
    内果端点

(2)回帰式等のモデル

体重、身長を独立変数とし各セグメントの質量中心比質量慣性モーメントを予測

(3)精度検証

なし



回帰式等のモデル(詳細)

質量中心比

下表は体節の部分長に対する,体節の質量中心位置までの距離の比を従属変数とした回帰式の係数を示している.
例)頭部質量中心比(%)=8.35700-0.00250×体重(kg)+0.02300×身長(cm)

質量

下表は回帰式の係数を表す.
例)頭部質量(kg)=1.29600+0.01710×体重(kg)+0.01430×身長(cm)

慣性モーメント

下表は回帰式の係数を表す.
注)・各体節の座標系は質量中心位置を原点とし,前額軸(左右軸)をX軸,矢状軸(前後軸)をY軸,長軸をZ軸と定義
 ・kg・m2に単位換算するときは10000で除す必要がある.
例)X軸周りの頭部慣性モーメント(kg・cm2)=-78+1.171×体重(kg)+1.519×身長(cm)

▲ ページトップへ