
客員研究員等
人工知能研究センターは、各方面より客員研究員等を迎え、日本の人工知能研究のコアセンターとなることを目指します。今後も多くの研究者をお迎えする予定です。
特別卓越研究員
クロスアポイントメントフェロー
氏名 | 所属 | 専門分野 | HP |
---|---|---|---|
尾形 哲也 | 早稲田大学 教授 | 知能ロボティクス | ![]() |
齋藤 裕 | 北里大学 教授・産総研 特定フェロー (オーミクス情報研究チーム) |
バイオインフォマティクス | ![]() |
原田 研介 | 大阪大学 教授 | マニピュレーション技術 | ![]() |
福原 吉博 | 株式会社エクサウィザーズ | ||
Martin Frith | 東京大学 教授 (オーミクス情報研究チーム) |
高次生命情報解析、確率モデル | ![]() |
招聘研究員、客員研究員
(アイウエオ順 敬称略)
名前 | 所属 | 専門分野 | HP |
---|---|---|---|
赤坂 亮太 | 大阪大学 准教授 | 情報法・ロボット法 | HP |
有村 博紀 | 北海道大学 教授 | データマイニング、機械学習、情報検索、離散アルゴリズム | HP |
池谷 のぞみ | 慶應義塾大学 教授 | HP | |
伊藤 伸志 | 東京大学 准教授 | 数理最適化、機械学習 | |
井本 桂右 | 京都大学 准教授 | HP | |
大塚 孝信 | 名古屋工業大学 准教授 | 機械学習、異常検知、 IoT | HP |
小川 哲司 | 早稲田大学 教授 | 音声・音響処理、機械学習 | HP |
栗田 雄一 | 広島大学大学院 教授 | ||
河内 眞紀子 | 産業技術総合研究所 | 人類学,人体計測,人体形状データ分析,人体計測データの精度検証 | |
佐川 立昌 | Denso IT Lab | ||
櫻田 健 | 京都大学 准教授 | コンピュータビジョン | HP |
佐藤 圭浩 | 東京都市大学講師 講師 | 画像・信号処理、3次元構造解析 | |
塩田 さやか | 東京都立大学 准教授 | 音声信号処理 | HP |
瀬々 潤 | 株式会社ヒューマノーム研究所 代表取締役社長 | 生命情報学、機械学習 | HP |
高道 慎之介 | 慶應義塾大学 准教授 | 音声信号処理 | HP |
武井 明則 | PwCビジネスアシュアランス合同会社 | HP | |
竹村 裕 | 東京理科大学 教授 | ロボティクス、生体力学 | HP |
田中 純 | 一般社団法人 ワークロイド・ユーザーズ協会 筆頭副会長/株式会社ジェイ・ティー・マネジメント 代表取締役 | システムズ・ダイナミクス、ロボティクス、組み込みシステム、テクノロジー・マネジメント | HP |
鶴岡 慶雅 | 東京大学 教授 | 自然言語処理、ゲームAI | HP |
戸田 晴貴 | 兵庫県立福祉のまちづくり研究所 研究員 | ||
Topic Goran | 産業技術総合研究所 | ||
永田 亮 | 甲南大学 准教授 | ||
西田 佳史 | 東京科学大学 教授 | HP | |
藤田 桂英 | 東京農工大学 教授 | マルチエージェントシステム、自動交渉 | HP |
藤吉 弘亘 | 中部大学 教授 | HP | |
保原 浩明 | 東京理科大学 准教授 | ||
松永 伸太郎 | 長野大学 准教授 | HP | |
宮尾 祐介 | 東京大学 教授 | 自然言語処理、計算言語学 | HP |
三輪 誠 | 豊田工業大学 教授 | 自然言語処理 | HP |
村田 剛志 | 東京科学大学 教授 | HP | |
森田 武史 | 青山学院大学 教授 | ||
山下 倫央 | 北海道大学 准教授 | マルチエージェントシステム、社会システムシミュレーション | HP |
横田 理央 | 東京科学大学 教授 | HP | |
吉川 和博 | 一般社団法人発明推進協会 | ||
鷲尾 隆 | 関西大学 教授 | データマイニング、機械学習 | HP |