マ シ ン:不問
	環  境:UNIX, MS-DOS
	言  語:C
	ソース量:199 KB
	文  書:マニュアル (日本語)
概要
知識表現、推論などの知識情報処理の基本機能を提供する言語処理系である。
特徴
従来のQuixoteは、機能を追求した結果、システムサイズが非常に大き
く、また動作環境の面でも手軽に動かせないシステムとなっている。対して、
このμ-Quixoteは、重要なもののみに機能を制限し、とにかく軽く動かすこと
を目指した処理系である。μ-Quixoteはポータビリティにもすぐれており、C
コンパイラだけでインストール可能である。
機能
自然言語処理や法的推論などの広範な応用を対象とした知識表現・推論機能を
備え、知識情報処理システム構築のための実験環境を提供する。
μ-Quixoteは論理型言語・演繹データベースの拡張として、オブジェクト指向
概念、制約を導入した言語であり、以下のような特徴を持つ。
- 拡張項によるオブジェクト識別性の導入
 - オブジェクト間の上位/下位の包摂関係に関する制約
 - オブジェクト識別性、包摂関係制約に基づくオブジェクトの属性継承とそ
の例外の処理
 - 仮説つきの答え
 
FTP
- 	知識表現言語:μ−QUIXOTE [1,046K] 
 
www-admin@icot.or.jp